こんにちは。じゅんのすけです。
皆さんは今充実していますか?していないとしたら何故ですか?
今回はその「なんで充実していないの?」を探るお手伝いをしていこうと思います。
今回の内容は、「何故何故法」です。
何故何故法とは、自己分析や課題発見の際に使われる用法で現状の自分や物事について「なぜそれが起こったのか?」を5回以上探っていく方法です。
例えば、「最近人生が楽しくない」だったとします。
・人生が楽しくない。
┗「何故」→遊びに行けていないから
┗「何故」→時間がないから。
┗「何故」→仕事が忙しい。
┗「何故」→休みのあまりないところで働いているから
⇒時間に余裕があって休みのある程度あるところに行こう!
これで人生が楽しくない=休みがないところにいる。という方程式が成り立ちます。
これはもっと深彫りしていけばもっと革新的な理由が出てくるかもしれません。
こちらは自己分析などに応用できるので、ガンガン試してみてくださいね!